• タロット占いの神秘に魅了されたサラリーマンが、市販の教本だけでプロ占い師になれるのか?ブログで実践日記を’まるっと’公開

実践占い~投稿30~

実践占い
~投稿30~

ある女性の方の仕事占い

ある女性の方の仕事について、タロット占いをやらせていただきました。パートタイムをフルタイムへ変更することに悩まれていて、その相談を受けました。

  • 占った日:20年8月2日
  • 占った方:女性
  • 占った内容:仕事について

実践占いのはじまりです

全体から読み取れるのは、(1)仕事へのエネルギーが弱くなっていること、(2)人生の中で大きな影響を及ぼすカードが4枚、①彼女の表層意識に司祭のカード、②外の環境(職場や社会)に正義のカード、③この問題を解決するためのガイダンスに恋人のカードのリバース、④遠い将来に節制のカードのリバースが出ていますので、それぞれの場面、局面が重要になると思われます。

現在、過去、未来の順に、それを形創っていく彼女の意識を見ていきます。

現在の状況を表すカードは、コインを持った子供が描かれています。このカードはコートカードと呼ばれ、私たちが取るべき特定の態度を表します。「結果を出す、実際的になる、繁栄する、信用する」人を意味しますが、カードが逆さまになっていますので、そのエネルギーは弱くなっています。

勤勉になれるものがなく、浪費、不節制、息抜き」の意味に変わります。

彼女は、パートの仕事に満足できていないことが読み取れます。

問題解決への障害を表すカードは、馬に乗って剣を持った王子が描かれています。このカードもコートカードで、「率直だが無遠慮に、権威的だが威圧的に、鋭敏だが辛辣に、見識があるが自説に固執する、論理的だが無情」な人を表しますが、そのエネルギーは弱くなっています。

大げさで、不注意で、度を超し、やり方が乱暴な人」の意味に変わります。

彼女は、フルタイムになると母親業がおろそかになってしまうことが懸念されます。

過去を表すカードは、杖を持った子供が描かれています。このカードもコートカードで、「創造的になる、熱中する、自信を持つ、勇敢に振舞う」人を意味しますが、カードが逆さまになっていますので、そのエネルギーは弱くなっています。

混乱、優柔不断な人」の意味に変わります。

彼女がパートの仕事に満足できず、気持ちが不安定になっている姿が見れます。

彼女が気づいていない心の奥底にある深層意識を表すカードには、コインに包まれが家族が描かれています。「裕福、永続性、慣習」を意味します。

彼女は、生活基盤を盤石にするためには、収入とそれがずっと続くこと=正社員としての仕事を求められていることが読み取れます。

彼女が気づいている表層意識を表すカードは、強いエネルギーを持つ司祭のカードです。「教育を受ける、信念体系を共有する、従うこと、集団への帰属」を意味します。

彼女は、フルタイム=正社員になることで、会社、職場の中の一員として仲間と共に目標や使命を達成したい、貢献したいと思っていることが読み取れます。

近い未来を表すカードは、家族が幸せのダンスを描いている姿が描かれています。「祝福、興奮、自由」を意味します。

彼女がフルタイム=正社員になって、心が充実している状況が読み取れます

ここからは、彼女の人生についての批評であり、彼女の直接的な状況の外にあるものを見ていきます。

コメントを残す