ポジション7の「あなたが見ている自分」に、「ワンドのキング」のカード。
このカードもコートカードで、「特定の態度や行動」を表します。
キーワードは、「クリエイティブになる、鼓舞する、力強さ、カリスマ的、大胆さ」を持つ人を表します。
コートカードを彼女だと捉えると、「彼女は離婚への障害を、何とか自分で解決しょうとしている、それが解決できる問題」と感じていと解釈できるし、コートカードを「父親のような良き相談相手がいる」とも解釈できます。
彼女は、どちらにしても「離婚問題を解決できる」と感じていると解釈しました。
ポジション8の「他人が思うあなた」に、「カップの6」のカードの逆位置。
キーワードは、「善意、無垢、子供時代」ですが、逆位置なので、そのエネルギーは弱くなっています。
「未来へと目を向けている、過去からの疎外感、保護し教える関係が終了する」を意味します。
他人を旦那さんと捉えると、「離婚を感じている」、他人を上記コートカードの人と捉えると、「離婚へきちんと向き合っている」と、あなたを見ていると感じました。
彼女の離婚は、「ご主人も彼女から言われることを感じている」、「周りの方も彼女を応援している」と解釈しました。
ポジション9の「鍵となる要因」に、「星」のカード。
キーワードは、「希望、インスピレーション、惜しみなく与えること、平穏」。
「彼女に必要なことは、希望持つことです」と、カードがメッセージを送っているように感じました。
ポジション10の「総合的な結果」に、「ペンタクルの10」のカード。
キーワードは、「裕福、永続性、慣習」。
彼女の離婚問題は、彼女が「希望」を持ち、勇気を出して一歩踏み出せば必ず解決できるとカードがメッセージを送っていると解釈しました。
離婚後の新しい生活が長く続くことも示唆しているように感じました。
以上になります。